本研究会は、6人のメンバー以外に外部のサポーターの協力も得て、「やさしい日本語ツーリズム」提言を推進していきます。写真は日本語教師の方々で、本Facebookページでも署名入りで情報を発信していただきます。
(以下、「日本語教師養成講座」「日本語教育能力検定試験」を単に「養成講座」「検定」と言います)。
<武久泰子さん>
ヒューマンアカデミー福岡校で養成講座修了後、台湾で日本語教師歴5年。現在九州日台経済文化交流院事務局長。柳川の「やさしい日本語ツーリズム」事業で「やさしい日本語」の市民普及・指導者育成に携わる。
<中山裕子さん>
ヒューマンアカデミー新宿校で養成講座修了後、検定合格。JICAボランティアとしてヨルダンに派遣。現在は日本語学校非常勤講師他。
<野村万葉さん>
ヒューマンアカデミー千葉校養成講座受講中、検定合格。日露青年交流センターから、ロシアサハリンに派遣。現在訪日外国人観光客向けWebマガジンMATCHA勤務。書道講師。
<日野友香さん>
国際交流基金「日本語パートナーズ」タイ1期生として派遣。KEC日本語学院で養成講座修了。現在国内日本語学校常勤講師。CM、アニメ、ゲームなどでの歌手活動も。
(吉開章)