東京の西多摩地区のローカル新聞「西多摩新聞」に、3月5日に福生市公民館で開催された「やさしい日本語でグローバルコミュニケーション」が本日付けで大きく掲載されています。
地元出身で、青少年自立援助センターの田中宝紀さんが講師でした。私も見学に行きましたが、福生市の外国人集住のレベルは全国トップクラスで、地元の参加者のみなさんより、私の方がその現状に驚くことが多かったです。
講演では私も少しお時間をいただいて、柳川の「やさしい日本語ツーリズム」の事例をご紹介しました。そのことも少し記事に触れていただいています。関根記者、ありがとうございました。