福岡の日本語学校留学生が、「やさしい日本語バッジ」をつけて、柳川市に研修遠足に行きました。
留学生も観光すれば観光客。地元の人と日本語で話ができれば、ためになるし、うれしいですよね。
全国の日本語学校関係者の方の参考になればうれしいです。
福岡日本語学校・いろは日本語学校の関係者・留学生の方々ありがとうございました!
なお、本ビデオは、環太平洋大学福岡グローバルスタディーセンターの留学生が今年の3月に柳川を訪問されたことがヒントになって、研究会と柳川市で企画したものです。以下の記事もごらんください。