Skip to content

オンラインでのやさしい日本語セミナーご提案(2021年3月31日まで)

2021年3月31日実施分まで、オンラインでの「やさしい日本語」セミナーを以下の要領と料金でお受けいたします。リアルセミナーの急な変更などを余儀なくされている自治体様など、お気軽に a.yoshikai@dentsu.co.jp(吉開) までご連絡ください。(オフラインでのセミナーも通常通りお受けしています)。

  • 内容は原則として『入門・やさしい日本語』(アスク出版)に準拠し、こちらが準備しているものとする
  • 休憩なし2時間
  • 途中1〜数回の演習(ウェビナーの場合は各自作業、ブレイクアウトルームも可)
  • 事後のビデオ視聴可能(講演終了日から3ヶ月間、限定範囲とする)
  • 必要に応じ当方でオンラインでのアシスタント1〜2名用意
  • 費用一式税込98,000円(請求業務を委託している「J-TLAC」を通じて請求)
  • 当方がZoomアカウントを用意する場合は税込33000円を加算

補足
・原則として主催者の方でオンラインセミナーができる会場を設定し、そこに講演者が出向く形とします。出張の距離であれば出張費が別途発生します。
・会場をご用意できない場合は、講演者が自宅環境から実施します。この場合、途中通信障害が発生したり、ログインしなおすなどということもありえますがご容赦ください。万が一続行不可能となった場合、実施予定内容のビデオをお送りし、3カ月間限定範囲でご視聴いただくことで替えさせていただきます。