総務省「地方公共団体における多言語音声翻訳導入ガイド」に「ハサミの法則」が掲載されています Published 2021年5月24日 総務省が「地方公共団体における多言語音声翻訳導入ガイド」を公開しています。当研究会で提唱している「ハサミの法則」が取り入れられています。https://www.soumu.go.jp/main_content/000745491.pdf Categories:やさしい日本語 Previous Post 大学や高校などでのゲストスピーカーは無償で行っています。 Next Post 「外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策(令和3年度改訂)」で17カ所に「やさしい日本語」